月組 わくわくドキドキ!のスタート
月組になった子どもたち。
新しい先生と、新しい教室で、月組の新しい生活を
ドキドキしながら始めています。

「よろしくね」先生から紙飛行機をプレゼント

早速みんなで飛ばしました。


これから毎日、一緒にたくさんあそぼうね!

身体も大きくなった月組。
これまでより大きな砂場が使えます。

バケツに水を汲んで、よいしょよいしょと運びました。
ちょっと重たくても、だんだんとへっちゃらに。

ジャー!っと流して、池が出来たら…

「きもちい~い!」
裸足で思い切りあそびました。

担任が替わったことや、新しい生活にちょっぴり緊張している子どももいますが、
こうやって別れや出逢いを体験しながら、心も身体も大きくなっていくのですね。
ゆっくり、ひとつずつ。
楽しみを一緒に創っていきたいです。
��月)は入園式。
新しい友だちが来るのを楽しみにしている子どもたちです。
新しい先生と、新しい教室で、月組の新しい生活を
ドキドキしながら始めています。
「よろしくね」先生から紙飛行機をプレゼント
早速みんなで飛ばしました。
これから毎日、一緒にたくさんあそぼうね!
身体も大きくなった月組。
これまでより大きな砂場が使えます。
バケツに水を汲んで、よいしょよいしょと運びました。
ちょっと重たくても、だんだんとへっちゃらに。
ジャー!っと流して、池が出来たら…
「きもちい~い!」
裸足で思い切りあそびました。
担任が替わったことや、新しい生活にちょっぴり緊張している子どももいますが、
こうやって別れや出逢いを体験しながら、心も身体も大きくなっていくのですね。
ゆっくり、ひとつずつ。
楽しみを一緒に創っていきたいです。
��月)は入園式。
新しい友だちが来るのを楽しみにしている子どもたちです。
コメント
コメントを投稿