なつまつりがあったよ

 延期になっていたなつまつりが土曜日に開催されました。

コロナで中止が続いていたので、3年ぶりの開催!お天気が心配されましたが、曇っていてほどよい気温。おまつりにはピッタリの気候でした。

お母さんの太鼓サークルからスタートです。息が合っていてとってもかっこよかったです。



お次はお父さん太鼓です。お休みの日に時間を作って練習してくれたお父さんたち。気合いばっちりで迫力満点でした。



あそびコーナーのスタートです。お母さんお父さんが準備してくれました。

鳴きガエル タコ糸を濡らした布でこするとカエルの鳴き声が聞こえます。

 

こちらは新聞ロケット 楽しい的を作ってくれました。みんな真剣!

さかなつり 何匹釣ってもいいよ~。持って帰れるのは1匹でお願いしますね。


おりぞめ とってもきれいに染まっていますね。


水鉄砲 前日に花組のお父さんお母さんが作ってくれた竹水鉄砲です。面白い的がたーくさん。


お父さんの 竹にぶら下がってGO! 「わっしょいわっしょい!」

はまった子は何度も並んでいました。

ヨーヨー釣り 狙いを付けて気に入ったものを釣りあげます。こちらも真剣!


おやつはオレンジゼリー 調理員のスタッフさんが沢山のゼリーを早朝から作ってくれました。

久しぶりににぎやかで楽しいなつまつりを行うことが出来ました。

保護者のみなさま、近隣のみなさま、ご協力ありがとうございました。

コメント

人気の投稿